毒草一覧
|
次の花
オオルリソウ
山地に自生していますが、なかなか見つけることができません。
毒草名
オオルリソウ、大瑠璃草
学 名
Cynoglossum zeylanicum THUNB.
特 性
ムラサキ科 オオルリソウ属、瑠璃色の二年草
花 期
7〜9月
毒部位
全草、果実
成 分
発癌性アルカロイド
症 状
皮膚炎、神経麻痺
≪MEMO≫
・瑠璃=ラピスラズリ
・キダチルリソウ(木立瑠璃草)=ヘリオトロープ(ムラサキ科キダチルリソウ属)
・草丈:70〜80cm
毒草一覧
次の花
TOP
|
information
|
BBS